このマンションに暮らし始めて、
いや、夫と暮らし始めてから、
我が家にずっと普通にあり続け、
これからもあるに違いないと思っていたソファを
撤去する日が来るとは夢にも思わなかった。
小型犬を飼い始め、ソファの上からジャンプするので
ヘルニアの心配をしていたけど
犬用のステップを購入するにとどまり、
ソファをなくすという選択肢はなかった。
今年は家に居ることが多い。
それは家族全員が同じ。
すると、リビングの中でもっと自由に
個人のスペースを作りたいと
夫が言い出した。
これまで散々ソファに集まり、
ソファを使い倒してきたはずなのに
ソファの撤去に反対するものはいなかった。
あっという間の撤去。
粗大ゴミ処理料2100円(我が家の自治体の場合)
当然ながら、
リビングはとても広くなった。
そして犬用ステップも不要になった。
ものを足してきたけど、
ものを引く意識が必要。
これからは、
防災の観点からも
いつ何が起こるかわからない、
フレキシブルにしておくことが
大事なことかもしれない。
いずれにしても
今までありがとう。