スリムストッカーって
ご存知でしょうか。
名前を言われても
ピンとこない方も
いらっしゃるかもしれませんが、
すきま収納のド定番の
これです。これ。
前の家のキッチンで
使っていました。
いまの家では
納戸に置いて
ケーブルや
普段使わない工具などを
入れていました。
今回、
納戸にしまえないものが
出てきたので、この際、撤去。
納戸から出してみると
各引き出しの間に線があり
どうやら各引き出しを連結して
出来ているようです。
あれ?
もしかして、
分解できるかも?
横にして
踏んでみました。
すると、
バキッバキッと
分解できました。
一番下の引き出し以外は
燃えるゴミで捨てることが
できます。
ケーブルも、ありすぎるので
整理します。