冷蔵庫のドアポケットに、いつもいます。
無印良品で買った、
アクリル冷水筒・ドアポケットタイプです。
これ、我が家に2つありまして、
ドアポケットに並んでいます。
1つは麦茶。
もうひとつは、このように
夜、煮干しを入れて一晩寝かせて
朝、出汁をとります。
たまに、昆布と一緒に入れたり、
気分で変えています。
鰹節でとった出汁を保存しておくこともあります。
慣れると全然面倒くさくないので
ズボラな私でも続けられています。
冷水筒が空っぽでも
ドアポケットには
冷水筒がいます。
定位置です。
そういえば、
以前は100円ショップで買った
麦茶用のポットを使ってました。
それがドアポケットのサイズに比べて
少しだけ幅があるもので
入れにくく出しにくくてプチストレスでした。
そのために
麦茶を作らなくなったくらい。
日々使うものがお気に入りであるかどうかが
こんなに大切なことだと
最近知りました。